在阪建築業界団体2トップと語る

「100年の積み重ねをふまえた未来に向けて」

大阪工業大学開学100周年企画

岡本 森廣(大阪府建築士会会長)× 松尾 和生(日本建築家協会近畿支部支部長)× 岡山 敏哉(大阪工業大学建築会会長)


大阪工業大学の淵源である関西工学専修学校が開学して今年で100年になります。開学時の学科は建築科と土木科の2つで、大阪工業大学建築学科は100周年を迎えたことになります。大阪工業大学建築会(同窓会)としては、100周年記念事業の一つとして、大阪府建築士会会長の岡本森廣さんと日本建築家協会近畿支部支部長の松尾和生さんをお招きし、各会の活動や特徴、産学連携の可能性などをお聞かせいただくべくお集まりいただきました。

岡本さんと松尾さんはともに大阪工業大学のご出身で、在阪の建築業4団体(建築士会、建築家協会、建築業協会、建築士事務所協会)のうち2団体のトップが大工大出身であることは珍しく、これも100年の積み重ねの大きな結実といえます。

座談会の司会進行は、現大阪工業大学副学長で大阪工業大学建築会の岡山敏哉会長におねがいしました。

岡本 森廣

(大阪府建築士会 会長)

岡本 森廣

公職:中央建築士審査会委員、大阪府収用委員会委員。 略歴:1974年大阪工業大学短期大学部建築学科卒業。同年全日本コンサルタント㈱入社。2022年㈱長田建築事務所顧問。 受賞:平成10年奈良県住みよい福祉のまちづくり施設賞 最優秀賞(生駒駅設計・監理)、平成10年 大阪心ふれあうまちづくり賞 大阪府知事特別賞(瓢箪山駅設計・監理)他。 褒章:平成27年黄綬褒章受章(業務精励・建築設計監理業)、令和2年旭日小受章。 民間団体歴:(公社)大阪府建築士会長、日本建築士会連合会副会長、近畿建築士会協議会代表会長。

松尾 和生

(日本建築家協会近畿支部 支部長)

松尾 和生

1990年大阪工業大学工学部建築学科卒業。同年、日本設計入社。同社 建築設計部チーフ・アーキテクトを経て、現在、プロジェクト管理部フェロー。2010年~大阪工業大学工学部建築学科 非常勤講師(大学院) 日本建築家協会(登録建築家)、日本建築学会。現在、日本建築家協会近畿支部 近畿支部長兼本部理事。作品としてNHK大阪、NHK神戸、高知城歴史博物館、星野リゾートOMO7大阪他多数を設計・監理。

岡山 敏哉

(大阪工業大学建築会 会長)

岡山 敏哉

1981年大阪工業大学工学部建築学科卒業(光崎育利研究室)。1989年大阪市立大学大学院工学研究科博士後期課程建築学専攻修了。1984年~1986年DAAD奨学生として(西)ドイツ・ミュンヘン工科大学留学。都市計画コンサルタント、福井工業大学勤務を経て、1996年大阪工業大学工学部建築学科講師着任。専門は都市計画。助(准)教授、教授を経て、現在特任教授。2017年~2020年学生部長、2019年から副学長。2018年から大阪工業大学建築会会長。大阪府下自治体などの都市計画審議会などの会長や委員を兼務。

Copyright © oit-kenchikukai. All Rights Reserved.
TOP