建築会

Menu
  • 会長挨拶
  • 建築会について
    • 会則
    • 役員・幹事
  • 100周年対談
  • 建築学科
  • 資格取得支援
  • 申込み
  • お問い合わせ

申込み

大阪工業大学建築会公開セミナー2019「博覧会の現代的な意味と可能性」を開催


2025年に大阪・関西万博が開催されることが決定しました。

これを機に、博覧会のプロデュースを多く手がけられ、大阪・関西万博の誘致活動において、


  • 2025年国際博覧会検討会議委員(経済産業省)
  • 大阪府・大阪市特別顧問
  • 招致委員会有識者委員(大阪府)


を務められた澤田裕二さんをお招きし、公開セミナーを開催します。

澤田さんは建築学科ご出身ですので、セミナーでは随所に建築をからめた話も展開いただきます。

2025年にむけて万博成功への機運が高まっていきますので、本セミナーでは有意義な知見が得られる機会となります。


皆様の参加をお待ちしています。


日 程 : 2019年6月12日(水)19:00~ ※開場 18:30


大阪工業大学建築会公開セミナー2019「博覧会の現代的な意味と可能性」を開催


場所 : 大阪工業大学 梅田キャンパス セミナー室203
定員 : 150人
費用 : 無料
申込 : 事前申込制 ※下記のフォームよりお申込下さい。


※大阪工業大学 建築学科OG・OB及び在学生の方は、ご入力下さい。

※ご返信内容を受信できるメールアドレスをご入力下さい。

※大阪工業大学建築会公開セミナー2019「博覧会の現代的な意味と可能性」に関するご質問などがございましたらコメント下さい。

ニュース カテゴリー

  • 総会
  • 未分類
  • 講演会
  • 懇親会
  • 講演会・懇親会
  • 展示会
  • 見学会
  • イベント
  • 発刊
  • その他

建築会について

「大阪工業大学建築会」は、大阪工業大学建築学科、大阪工業大学大学院工学研究科建築学専攻、大阪工業大学短期学部建築学科、摂南工業専門学校建築科の卒業生から構成される同窓会です。 現在、約1万5,000人の会員を擁しています。 卒業生と共に、大阪工業大学建築学科の専任教員及び大阪工業大学建築学科ならびに摂南工業専門学校建築科の元専任教員もこの会の会員です。 また、非常勤講師及び元非常勤講師も特別会員としてこの会の会員となります。 建築会は、役員会と幹事会で構成されています。 役員は、会長、委員、監事及び顧問です。 幹事会は、東日本、西日本、教室の3ブロックで構成されています。

最近のニュース

  • 在阪建築業界団体2ト…


    続きを読む...
  • 【開催期間】2022…


    続きを読む...

大阪工業大学 建築学科 同窓会

〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1

URLhttps://www.oit-kenchikukai.jp

Copyright © oit-kenchikukai. All Rights Reserved.